今日は職場に配達にやってくる給食の仕出し弁当をいただきました。

実は、ここのお弁当、前に働いてたところでも研修のシンポジウムみたいなときに食べたことがあります。

役場に届いてわざわざバスに乗せて持っていったのよ。

ここのお弁当、結構変わったものも入ってて栄養が偏らなくていいです。
あっという間だったよ、9連休。

秋のGWを経験した人って、世界中の中で、俺一人だったり?(笑)

でも、そんな秋のGWもあっという間に過ぎちゃったさ。さみしいよーーーー。

明日から仕事です。とりあえず、GWボケを治さないとね。。。
連休真っ只中、今日は映画「忍」を見てきた。

そう、オダジョと仲間ちゃんのアクション時代劇。

レビューはサイト内の単発レビューのとこにあるさ。

そして、秋物の洋服を買ってきて、「がんばっていきまっしょい」最終回ロケ現場が近くということもあってちょっと帰りに違う方向のJRにのって「パシャ」してきたさ。
地元の市内の小学校はどこも今日が運動会だったみたいです。

うちの母校からもプログラムが来て今日の日付になってて、前働いてた会館に来る習字教室に通ってた子供の通ってる小学校のサイトにアクセスしても今日の日付。

昨日も、仕事で現場に向かう途中、↑の学校とは違う小学校が予行演習やら、前日準備みたいなのをしてました。

ということで、うちの近くはどこでもそうだったみたいです。

うちの母校のプログラム見ると、懐かしい「ゴーゴー」の歌が「フレーフレーみどり♪」とかいうやつ。懐かしい〜俺らの時もそういや歌ったし、卒業して14年経った今でも受け継がれているとは嬉しい♪ これも市内ではどこでもそうなんかな?

この曲、そういや音楽の教科書にも載ってたのを覚えてます。懐かしい!

お天気が心配されてましたがよいお天気になりましたよ。
25日まで連休が取れました。

というのも9月以降は水曜が元々お休みってことになってるし、それに三連休と三連休をはさむこの3日も休むと平日14日勤務にちょうど収まるのよ。

っていうか、うちは平日14日勤務に収めないといけないので・・・ね(^^;

17〜25はちょっと遠出したり、たまってる録画を消化したり、たまってる更新も片付けたり色々やりたいと思っています。
昨日から探していたものが見つかった。

良かった。ないと大変なことになるのよ。

いつも何かの拍子で置いてしまうところの上に親が書類などを置いたもんだからその下敷きになってたみたい。

うーん。気をつけなきゃ。
今日は、選挙のついでに床屋へ行ってきたくらいかな。

しかも、今回は珍しく午前中に行きました。

最近、期日前投票ってのが流行ってるようですが、どうやらこっちのほうではそういうのはやってないみたいです。どうやら当日投票を主としてるらしい。
ちょっと最近多忙で、疲れてて、サイトの情報追加などの更新だけで精一杯なものでこれまで毎日更新してきましたが、仕事の終わるまでの11月末まで暫くの間ですが、不定期更新にさせていただきます。

ちとご了承ください。
今日は現場に昼まで帰れなかったので、職員と中華料理屋に入った(職安のかなり近くです)。

何回か通りかかったことはありますが、入るのは初めてです。

それにしても派手な店で、店主がパチンコ好きだからか、入り口のところにスロットが置いてあるし、あと壁にキティちゃんや、スヌーピーやミッキーマウスの縫いぐるみみたいなのも袋に入れて置いて貼り付けてあったり、天井にもキティちゃん、スヌーピー、プーさん、ミッキーのタオルみたいなのがたくさん貼り付けてある。

昔馴染みの老舗なのにこれってどうなの?

キティやスヌーピーやミッキーやプーさんは嫌いじゃない・・・いやどっちかっていうと大大大大好きなんやけど、ちょっとありえないって感じです。

あと店主はちと頑固な性格で顔の雰囲気は微妙にちびまる子ちゃんに出てくる野口さんのおじいちゃんに似てた!(爆)

でも、勘定して帰る時にコーラを戴いて結構サービスは良いんだけど、店の中のものをちょっとどうにかして欲しいんだけど。
久しぶりに、平日休みでした。

台風接近中ということもあるけど、元々9月に入ってから水曜は休暇をもらえることになってたんでラッキー!

でも、水曜に休みになると、テレビ誌を購入するのが木曜になっちゃうんで情報が遅れるし困るのよね。

再来週、月〜金の間に2回祝日が入ることもあり、17〜25は9連休という話も出てます(笑)所詮、21が水曜なので予定では17〜25の間はこっちは20・22しか行けないしね〜。
台風14号が近づいて雨の中だというのに、現場に連れて行かれる(泣)

調査したところの水田の一部の稲をどしても今日中に刈ってしまわないといけなかったらしい。

でもこっちは「車から降りなくてもいいぞ」って言われたんでちょっと一安心。

行く途中、車の中で眠ってたんですけど、なんか向かう途中山奥で不審なタクシーが止まっていたらしい。一緒に水田に向かう職員2人は「事件かな」「警察に通報したほうが」と言ってて、帰る時はこっちも目にしたけど、ちょうどそのときタクシーが去っていってしまった。

何だったのか、気になるぅ。こっちは台風接近中だからちょっといい場所で待機してたんだと思うんだけど。

第687回 事故

2005年9月3日 日常
歯医者から帰ってくる途中で事故現場に遭遇。

もちろん、ワタクシが事故を起こした訳ではありません。

なんか田舎なのにちょっと車が多かったので何があったんかなと思ったら事故だった。

この目で車がつぶれてるのをはっきりと目にしたし、事故って怖いなぁ。。。自分自身も気をつけないと思った。
今日は、職場での俺の歓迎会があった。他にもいろいろ祝してということで開かれたんだけど、こっちは車を職場に置いておくのが不安で、飲まなかった。(会場までは一人情報官の女性がいるんだけど、その人に連れてってもらった)。

でも、今日はちょっと慌てたからか、車のキーを職場に忘れてきてしまった。

結局は、タクシーで帰るはめになりました(バカ)

肝心の歓迎会では刺身などたくさんの料理が、刺身は苦手で普段は食べないけど、結構美味しかったぞ。

第685回 最近

2005年8月31日 健康
最近、疲れ気味なのか昼休みが終わる寸前(「ファイト」再放送が終わる頃)に睡魔に途端に襲われる・・・以後、一時間は本当辛い・・・

ま、昼食後という意味もあるようだけど、朝、ドラマ情報や芸能ニュースを早くアップしたいために早く起きすぎてるのも理由なのかな?ま、仕事してるとしたら、朝イチしかやっていけないのでね。

そのうちぶっ倒れなきゃいいけど・・・健康管理には自分で労わらないとダメですね。
どうやら、「がんばっていきまっしょい」の瀬田川ロケは事実らしい。といっても半分は琵琶湖ロケらしいですが(笑)

豊中ロケはどうやら修学旅行に使われてた見たいですね。

一方で瀬田川・・・琵琶湖ロケはどうやら決戦みたいなのがあるらしい。この時を前にドラマの中で鈴木杏ちゃんの腰を何かが襲うらしい?
やったーーーーついに念願のDVDレコードが届いた。

早速試してみましたが、高画質でビデオデッキよりかは本当に使い心地がよろしいようです(笑)

これで、出かけ先でも時間帯のダブる番組でどっちも見たいーーーーーってな場合でも安心して出かけることが出来る。
今日は、久しぶりに更新頑張った・・・。

ライブドアのブログの管理ページがリニューアルされてからちょっと重くなったと思ってたのですが、昼間は意外と軽いみたいですね。。。

今日、久々に昼間、ドラマブログを更新したからか、かなり軽くて・・・やっと軽くなったかって思ってたのに夜になった途端また重くなった。。。

これって夜だけなの?

夜しか更新できないときが多いんで、これじゃ困るなぁ。。。(汗)

近いうちに別のブログへ異動しようかなとも検討中。
近所にちょっとムカツク少女がいるんです。

それは以前、古墳の発掘をしてた時、同僚だったおばさんの孫なんですけど、当時は、仕事中でも、その子が下校の際にこっちの顔を伺う気にする程度で・・・人見知り程度っていうことであまり気にはしてなかったんだけど。

最近は、逃げようとする態度でムカツクんですわ。今回は歯医者の帰り、車を運転していると見たくないかのようにしゃがみ込んで顔を伏せるし・・・GWに祖母の入院が心配で大阪の従兄弟がやってきたときでも、こっちが隠居を出入りしてると、逃げていくし・・・。その子は今、小6なんですよね。14も年が離れてるんならもうちょっと礼儀をわきまえて欲しいものです。
台風11号はこちらは何の影響もなかったです。

先月末の時はちょっと電車もストになったことがあったけど、今回は電車はこっちは平常どおり運行してみたいです。

これからどんどん台風が多くなる時期ですね。
ついに念願のDVDレコーダーを買うことになりました。

もちろん、前から欲しかった理由に加え、もうひとつ理由が出来たのです。

今度の木曜日9/1は職場での残暑会があるので(いわゆる飲み会みたいなもの)、「電車男」「女系家族」まで戻ってこられるか心配で、今の環境だとどっちか見逃すせざるを得なくなるのでこれも理由なのです。

電気店には極端に安いものと言ってあります(笑)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >