猫太ちゃん、一昨日の日記に秘密日記あります。

夕方、父が仕事から帰ってきてから急に上中へ買い物へ行くことになった。隠居に泊まりに来てる従兄弟のオバサンが、今回こそは行きたいと思ってたらしくって、こっちもほしいものもあって久しぶりに行きたかったし、ついていくことにした。

で、こっちはモード履きをゲット、この前、親が勝手に買って来たのが痛くって、こういうのは勝手に買ってくるもんじゃないよーーーーっ(注:洒落ではゴザイマセン)

大笑い歌がうまい芸人SP、見たかったんやけどな・・・こっち、バラエティーもちょっと溜め込んでるのがあるんで今回は我慢しました。
いつものスーパーが定休日なので、帰りにコンビニで買い物してたら・・・クジを引いてきちゃった。。。

しかもクジに書かれてる商品がただで戴けるというらしくって今、ローソンにてキャンペーンを行ってるらしい。ほぉぉ〜。

こっちが当たったのは500mlのパックのココアと食パンでした。。。
連ちゃんで祖母の見舞いに行く。。。連ちゃんは初めてだし、それに大阪のおばさんとも行ったのは初めて。。。

で、その前にショッピングセンターで買い物、買い物。今度、愛知博に着ていく予定の服をゲットしてきたのだ〜。

今日はTシャツ4本もゲットしちゃったよーーーん。
今日は上中までお買い物、お買い物〜♪

やっとのことで新しい革靴を買うことが出来た〜。

もう前のがボロボロになってるんで、就活に行く時もはいていけなくなるんでね〜この気におニューにしたんですっ♪

今日はちょっとお天気が悪かったです、こちらは。
今日は、先月26日に従兄弟が来ましたが、その一番上の姉がやってきた(現在は鳥取に下宿中)

ワタクシは、今日は靴を買いに行ってきました。

スニーカーって何年ぶりやろ〜?

革靴もちょっと傷んでるんで、欲しかったんだけど、良いのがなかった。また今度にするか。
今日は上中まで買い物に行ってきた。。。

上中に行きたかった理由がひとつ!

最近、革ベルトよりもガチャベルト(GIベルト)のほうが気になって、この前100円ショップで黄土色の近いのを買って来たんだけどそれじゃ黄土色のカラージーンズとかだったらいいけど、紺とかのジーンズだったら目立つんで黒を前から探してたんだけどどれも、黒なのに線が入ってたりしてお目当てのものが見つからない。

で、成り行きな感じで家族に連れられて行った上中でお目当てのものをゲットできた。。。そこは前も行ったと思うけどスーパー、ファッションセンター、ホームセンターが一体化したところなんでね〜絶対にあるだろうと思ってたらかなり沢山あってて嬉しい♪
俺は↓の選挙は午後から行ってきたのですが午前中は、家族で買い物へ行ってました。

車のキーのキーチェーンが外れたこともあって、新しいのを買って来た。この前までのは自動車事故防止のお守りみたいなものだったんですけどね。今回は赤ちゃんペンギンのキーホルダーに癒されて100円ショップでゲットしてきました。

あと、ここ数日ほど、喉をやられた(父に移されたかな?)感じだったので、ヴィックスののど飴もGETしてきちゃった。。。
今日、歯医者の帰りにTV stationとテレビガイドを買おうとしたらテレビガイドが置いてないじゃないですか〜。

♪もう 売り切れ 売り切れ もう 売り切れでっかー♪(某CMの替え歌)

まだ22日だし、お次は26日が発売日だから、回収(表現がちゃう?)したとは思わないんですけどね。。。

ここんとこ、毎週、買ってたのにな。。。まだ、火曜日の間に別の本屋さん見てこようっと♪
今日の大晦日は、家族で2回も買い物へ行きました。お正月に食べるものや飲むものをいろいろと買出ししたり・・・この時は父の運転で言ったんですが夕方は父がヤッケが欲しいと言い出し、母もキッチンマットを買い忘れたらしく、父がアルコールを飲んだんで俺の運転で行くことに。。。

ま、滅多にないことなんで楽しかったけど(笑)
ジーンズが、もう一枚欲しくなって(ほんとはもっと欲しいけど、「トロイ」見てきたときジーンズを買って以来、親ももう一枚はあったほうがいいということで今日やっと買って来た。

ちなみにブランド名はEDWIN。何て言ったって彩りがきれいなんだよね〜。ちなみに茶革のベルトも買って来たけど、あら、家に帰って開けてみると偶然、まぐれでこれもEDWINだった(笑)
今日は、福井県上中町にある、大型ショッピングセンターに家族で買い物に行く。滋賀県今津町からにすると、隣町なんだよね。。。ちなみに、うちは毎年、半年に2回は行ってたりする。

昨年11月に、臨時職員として勤めてた会館の親睦旅行で、三方町に行く時、いつもこのショッピングセンターへ行く時の通る道を偶然通ったこともあるのを覚えてたり。

それはどーでもいいとして(笑)ここはホームセンターと普通のスーパーが合併したような感じの店です。あとパン屋さん、薬局ももちろんあるし、マクドナルドとかミスドとかじゃないファーストフード店もあります。

母親は何やらスリッパみたいなのを一足買ってましたが、こちらは今日はそういうものはあまり買わず食料品ばかりだったな〜。。。

西へ行くとも福井県だし、上中町だし、隣の県としてはすぐ行ける範囲なんだよね。。。
今日は、職安帰りに、久しぶりにダイソー「100円ショップ」で買い物して帰ってきた。。。

最近、また運動不足なんでウォーキングをやろうかと思って「万歩計」買ったり、あと、車の運転中に飲み物を飲む時「ドリンクホルダー」を買ったり、他にもたくさんってほどではないけどいろいろ買いましたよ。。。

100円ショップは身近なものならなんでもあるし、それに全て100円、激安だし、本当にサイコーでいいよね〜。。。毎日行きたくなるくらいです(笑)
今日はめざまし占いが11位・・・の割りにはいいことがありました〜。

いつものスーパーで買い物してたら、火曜日はポイントが倍つくことが
多いんだけど、その倍のポイントがあたりました〜! で、自分は、そこのショップカードは作ってないんだけど、母親のカードに1週間以内に入れてもらってるんです。。。レシートを残しておいてそれを持って行ってね。。。ちなみに、今回の当たりは、今日か明日中にカードに入れてもらわないと無効になるらしい。。。

今日のレジの人は、初めて倍の人を見たんだって。そういや、今日のレジの人は最近入ったばかりの人だったな。。。

ちなみに自分はショップカードは大型スーパーの専門店街のカードしかもってなかったりする。。。

でも、母親のカードに入れてもらうわけなので、母親もレシートを見て大喜びしてました(笑)
トロイを観た後は、ショッピング。大津パルコは映画館ではなく、強いて言えば百貨店だからね。その最上階に、大津シネマって言う小さな映画館があるだけで(笑)

最初はその大津パルコの屋外のスタバで昼食。「トロイ」が終わった時、まだ12:20位だと思って慌ててケータイの電源入れたら13:05だった。ヒェ〜!!! おなかすいたよ〜!!!!(爆)

そして5Fの紀伊国屋書店へ行きファッション雑誌を購入。そして向側のCDショップで「光とともに・・・」の主題歌の「万華鏡キラキラ」を買う。

そして、その後、3年前の秋にも服を買ったお店で新しい服とジーンズを買う。午後からはあちこちウロウロしてましたんで足が疲れたわい!(爆)