今日は、今年一番の暑さだったような気がする。今日は扇風機、回しても暑いくらい。。。汗疹もできそうでした(汗)

夏は好きだし、暑いのも結構好きだったりする時もあるんだけど、湿度は高いのは辞めてほしいね。もっとサラっとした快適な暑さなら好きなんだけど。。。

第46回 蛍光灯

2004年6月15日 日常
ここ、最近自分の部屋の蛍光灯@電気があまりにも寿命だったので、それが今日はますます老朽化!(笑)ってことで、蛍光灯を交換しちゃいました。

蛍光灯がチカチカすると夜、ドラマのレビューをメモるのになーーーんにも出来ないし困るのんだよねぇ。ってことで今日はそれが老朽化というか更にひどくなったんで我慢できず交換しました。。。

第45回 高校生

2004年6月14日 日常
あれぇ〜? 今日、高校生早いんだね〜。数人ならサボリと分かるけど、大勢、昼間歩いとったからね〜。。。中間試験なら遅すぎるし、期末試験なら早すぎるし、部活の春期総体も遅すぎるし、先生らの県とか郡での会議なんでしょうかね〜? うちらのときもそういうことあったし。でなければ午前中ってことはないよね。しかもこの上等の天気の日にっ!(笑)

第21回 扇風機

2004年5月29日 日常
扇風機、出しちゃいました(笑)夏や暑いのは比較的好きだけれど、やっぱ暑さで倒れるのはマズイっしょ!(爆)無償にデオドラントも欲しくなってきたし(滝汗)もう夏かなぁぁぁぁぁ?
今日は超暑いッスね! もうそろそろ制汗デオドラントスプレーが恋しいと思って、職安の帰りにスーパーで買おうとしたんだけど「8×4」しか置いてないじゃん!「8×4」って確かすべて女性用のものだったよね。だからおいらは毎年、「BAN」を使用してます。もうちょっと先にならないと出ないんだろうか? もっと先を待とうとしよう。

その後は、銀行で3月まで働いてた職場のお給料でまだ貯金してる分をおろしに行く。20〜23万円程度はちょっと事情でそのまま貯金しておかなきゃならんのです。
今日は、無償にイライラする日でした。職安にて、女の人がお子さん連れで来たんだけど、その子供が俺のカバンをジロジロ見てくる。職安に小さいお子チャマは連れてこないでー!!

二つ目、お昼に入ったマクドナルドにて、店で食べるということでお盆とカフェオレを出してもらったんだけど、肝心のチキンフィレオバーガーとポテトがまだということで番号札を渡してもらったんだけど、店内で食べるというのに、お盆も出してもらったのにも関わらず、持ち帰りの恰好で持ってくるし、イライラした・・・。こんな日もあるんですな。。。

1 2 3 4 5 6 7