第473回 なかなか風邪が・・・
2005年2月23日 健康ちょっとずつでは治りつつあるんだけど、なかなか風邪が完治せん!(爆)
やっぱり、のど飴とか錠剤ばかりではいい対策にならないのだろうかぁ??
やはり、外出先から帰ったらうがいも必須?? 手洗いだけはちゃんとしてるんですけどねーーーーー(笑)(←自慢になってない)
でも、インフルエンザじゃなくて良かったよ。今年のインフルエンザは例年より猛威をふるってるわけで、今年は自分にも襲い掛かるんじゃ?って心配してたけど良かった。。。
やっぱり、のど飴とか錠剤ばかりではいい対策にならないのだろうかぁ??
やはり、外出先から帰ったらうがいも必須?? 手洗いだけはちゃんとしてるんですけどねーーーーー(笑)(←自慢になってない)
でも、インフルエンザじゃなくて良かったよ。今年のインフルエンザは例年より猛威をふるってるわけで、今年は自分にも襲い掛かるんじゃ?って心配してたけど良かった。。。
第463回 パブロン
2005年2月17日 健康
なかなか、風邪が治らない。。。
今日、今度子供向け施設の事務職員の面接で作文もあるわけで、筆記用具を買って来たんだけど寒い、寒い!風邪もひいてるのに、一枚羽織っていけば良かった。。。
夕食後にこのパブロンSゴールド錠を飲む。
やはりのど飴ばかりじゃイカンよねぇ。。。
今日、今度子供向け施設の事務職員の面接で作文もあるわけで、筆記用具を買って来たんだけど寒い、寒い!風邪もひいてるのに、一枚羽織っていけば良かった。。。
夕食後にこのパブロンSゴールド錠を飲む。
やはりのど飴ばかりじゃイカンよねぇ。。。
第460回 とうとう
2005年2月15日 健康
とうとう、うちも風邪を少しひいちゃったみたいで、先日買って来たこれを舐めてました。
お菓子感覚で舐めるのど飴は経験ありますが、こういう医薬品ののど飴は実は、ワタクシ、初体験だったりする。
今日は、オレンジを舐めてました。実はレモン味も買ってきたりする(笑)
みなさんは風邪など引いてませんか?
お菓子感覚で舐めるのど飴は経験ありますが、こういう医薬品ののど飴は実は、ワタクシ、初体験だったりする。
今日は、オレンジを舐めてました。実はレモン味も買ってきたりする(笑)
みなさんは風邪など引いてませんか?
第442回 インフルエンザが本格流行
2005年2月4日 健康
02月04日付 日刊スポーツの報道「インフルエンザが本格流行」へのコメント:
インフルエンザが本格流行ですか。。。といってももう2月入ってるのにちょいと遅くない? 普通なら12月にはもう注意報が発令されてもおかしくないんじゃ・・・だから普通は12月には本格化してるのが普通だと思うのですが。
そういや、今年は花粉の飛散量も年々比べるとかなり、酷いらしいですね。うちはどっちともかかったことないんですけど。何年かすると、うちもかかるかもな〜。インフルエンザの予防接種も小学校のときぐらいしかやったことがないし。
くれぐれには健康には注意を払わないとダメですよね〜。
インフルエンザが本格流行ですか。。。といってももう2月入ってるのにちょいと遅くない? 普通なら12月にはもう注意報が発令されてもおかしくないんじゃ・・・だから普通は12月には本格化してるのが普通だと思うのですが。
そういや、今年は花粉の飛散量も年々比べるとかなり、酷いらしいですね。うちはどっちともかかったことないんですけど。何年かすると、うちもかかるかもな〜。インフルエンザの予防接種も小学校のときぐらいしかやったことがないし。
くれぐれには健康には注意を払わないとダメですよね〜。
今日は、冬至ということもあって、ゆず湯に入りましたよ〜♪
でも、冬至にゆず湯に入ったり、カボチャ食べると風邪引かないってのはうちには信じきれない。。。
ゆず湯は体のしんまで温まってほんと気持ちいいことはいいけど、ただそれだけで風邪をひかなくなるってのは絶対に迷信ですよ、迷信!
ま、身体によいだろうってことはうちも承知してますけど(笑)
でも、冬至にゆず湯に入ったり、カボチャ食べると風邪引かないってのはうちには信じきれない。。。
ゆず湯は体のしんまで温まってほんと気持ちいいことはいいけど、ただそれだけで風邪をひかなくなるってのは絶対に迷信ですよ、迷信!
ま、身体によいだろうってことはうちも承知してますけど(笑)
今日は歯医者でした。いつもは土曜に取ってもらうんだけど、うちが明日面接で・・・今日しか取れないってことでわざと今日にしてもらったのよ〜。。。
今日は、ちょっといつもよりチクチクした感じだったな〜。何か2、3日は少し痛み易いって言われたんだけど、今はそんなにも平気かなぁ。。。
今日は、ちょっといつもよりチクチクした感じだったな〜。何か2、3日は少し痛み易いって言われたんだけど、今はそんなにも平気かなぁ。。。
第327回 病院&歯医者
2004年11月27日 健康今日は朝から病院へ・・・夕方、歯医者と病院続き・・・。
実は、半年くらい前に爛れてしまった股を見てもらってるんだけど、今回また爛れてきてしまったんでまた行って来ました。。。今度はまたひどくなったりしないかな・・・と不安。
そして、夕方は歯医者へ。またもやげっぷが出そうで口の中で噛むカメラを危うく飲んじゃうところでした・・・そして別の部屋でカメラ撮影をしたんだけど(レントゲンみたいな感じで)これが結構面白かった!(笑)
ちなみに、病院も歯医者も同じ苗字。実は・・・この歯医者の跡地が前者の病院の跡地なのよ。で、その病院はうちがもう中学校くらいのときに移転してしまってるんで。。。
実は、半年くらい前に爛れてしまった股を見てもらってるんだけど、今回また爛れてきてしまったんでまた行って来ました。。。今度はまたひどくなったりしないかな・・・と不安。
そして、夕方は歯医者へ。またもやげっぷが出そうで口の中で噛むカメラを危うく飲んじゃうところでした・・・そして別の部屋でカメラ撮影をしたんだけど(レントゲンみたいな感じで)これが結構面白かった!(笑)
ちなみに、病院も歯医者も同じ苗字。実は・・・この歯医者の跡地が前者の病院の跡地なのよ。で、その病院はうちがもう中学校くらいのときに移転してしまってるんで。。。
第316回 気のせい?
2004年11月20日 健康今日は、偶然にも歯医者が母親と入れ違いになった。そう、うちの母親も今、歯医者に通ってるんです。
今日は、前、仮詰したところのかぶせが入ったんだけど、最近同じところばかり治療してもらってるような気が・・・果たして気のせいなんだろうか?
今日は、前、仮詰したところのかぶせが入ったんだけど、最近同じところばかり治療してもらってるような気が・・・果たして気のせいなんだろうか?
今日は歯医者。実は火曜も歯医者だったのよね。前回(9日)に仮詰したところが火曜(19日)にならないと仕上がってこないという理由で。
そして今日、治療した歯は少し痺らせないと治療が困難だったので今日は、いつも以上に痛かった。でも終わるとスーっトしたよ。
今日はちょっと痺らせたりしたんでいつも以上に時間がかかった。
そして今日、治療した歯は少し痺らせないと治療が困難だったので今日は、いつも以上に痛かった。でも終わるとスーっトしたよ。
今日はちょっと痺らせたりしたんでいつも以上に時間がかかった。
第232回 歯医者にて・・・
2004年10月2日 健康今日は、歯医者。
この前、夕食を食べた後に仮詰したようなものが取れたような感じになってたのは実際には取れてなくてただ黴菌が入ってたんだ・・・。だから、母親の実家にお手伝いしてる人から戴いたメロンを食べたときも何か、歯が沁みたような感じになってあまり食べられなかったんだ〜。
でも何かの拍子で黴菌がちょっぴり入ったのは嫌だったけど仮詰は取れてないみたいで良かった〜。
黴菌を取るのはさすがにこれも沁みて痛かったけど・・・被せが入るともうなんともなかった。
まだ虫歯があるらしくって今度、仮詰したときは黴菌が入らないことを祈るよ〜!!
でも、歯医者行った後はなんかスキっとするよね。全ての虫歯の治療が終わって、完全にスキっとするよう早くなりたいな〜。。。
でも頑張って早く治すことが先決〜!!!!!
この前、夕食を食べた後に仮詰したようなものが取れたような感じになってたのは実際には取れてなくてただ黴菌が入ってたんだ・・・。だから、母親の実家にお手伝いしてる人から戴いたメロンを食べたときも何か、歯が沁みたような感じになってあまり食べられなかったんだ〜。
でも何かの拍子で黴菌がちょっぴり入ったのは嫌だったけど仮詰は取れてないみたいで良かった〜。
黴菌を取るのはさすがにこれも沁みて痛かったけど・・・被せが入るともうなんともなかった。
まだ虫歯があるらしくって今度、仮詰したときは黴菌が入らないことを祈るよ〜!!
でも、歯医者行った後はなんかスキっとするよね。全ての虫歯の治療が終わって、完全にスキっとするよう早くなりたいな〜。。。
でも頑張って早く治すことが先決〜!!!!!
今日は、歯医者で下の右寄りの歯を削って、詰めるところまでしたんだけど、夕食を食べた後、なんか詰めたところが取れてしまったような感じになって、大丈夫かなと不安です。
でもあまり、痛くもないんで大丈夫でしょう(爆)
でもあまり、痛くもないんで大丈夫でしょう(爆)
コメントをみる |

第204回 乙葉「もう大丈夫」マスコミ各社に報告 [日刊スポーツ]
2004年9月21日 健康
09月21日付 日刊スポーツの報道「乙葉「もう大丈夫」マスコミ各社に報告」へのコメント:
そう、乙葉ちゃんが急性胃炎になってビックリしたよ〜。
今年、お父さんを無くした乙葉ちゃんだけど、それとは何か関係があるのかな〜? 多分無関係で心配ないだろうとは思いますが、とりあえず、もう大丈夫という情報を聞いてホッとしました。
何か、連日の多忙の過労より来たのが原因と言われてますが、若いとはいえ、身体には十分気をつけてください、乙葉ちゃん。
そう、乙葉ちゃんが急性胃炎になってビックリしたよ〜。
今年、お父さんを無くした乙葉ちゃんだけど、それとは何か関係があるのかな〜? 多分無関係で心配ないだろうとは思いますが、とりあえず、もう大丈夫という情報を聞いてホッとしました。
何か、連日の多忙の過労より来たのが原因と言われてますが、若いとはいえ、身体には十分気をつけてください、乙葉ちゃん。
第199回 ややイライラ気味・・・
2004年9月19日 健康今日は、父の痰に振り回された一日でした。。。
先月も、ココにて父の咳ネタについて書いたと思うけど、あれが咳じゃなくて痰だと聞いた時はビックリ。
父は今日は仕事休みで、仕事が休みの日は、ガレージで何かしてることが多いんだけど、今日は部屋に引き篭もり気味で、隣の隣の部屋が俺の部屋ということもあって父の痰がすんごく、ここ最近ウザくなってきた(汗)
今日は、このこともあって今日は1階で寝てたりしてた時が多かったよ。父の痰がすっかり治ってやっと静かになれるのはいつになるんだーーーー。って感じです(汗)
先月も、ココにて父の咳ネタについて書いたと思うけど、あれが咳じゃなくて痰だと聞いた時はビックリ。
父は今日は仕事休みで、仕事が休みの日は、ガレージで何かしてることが多いんだけど、今日は部屋に引き篭もり気味で、隣の隣の部屋が俺の部屋ということもあって父の痰がすんごく、ここ最近ウザくなってきた(汗)
今日は、このこともあって今日は1階で寝てたりしてた時が多かったよ。父の痰がすっかり治ってやっと静かになれるのはいつになるんだーーーー。って感じです(汗)
コメントをみる |

第197回 9日ぶりの歯医者
2004年9月17日 健康さて、今日は9日ぶりの歯医者でしたが・・・今日も、ドリルで歯を削らなかった。
この前のは、仮詰だったとは思わなかったな〜。だから、カチカチやってるとちょい変な感じだったのだろうか?(汗)
帰り際に、新しい歯ブラシをまたもや購入〜(苦笑)
この前のは、仮詰だったとは思わなかったな〜。だから、カチカチやってるとちょい変な感じだったのだろうか?(汗)
帰り際に、新しい歯ブラシをまたもや購入〜(苦笑)
第181回 久々に・・・
2004年9月8日 健康歯医者にて、久々に、歯を削ったけど、今日はいつも通り少しズキズキした感じかな〜(笑)
でも、今日は結構時間がかかったような気もする。型を作ってもらったりもしたし〜。で、10日ほど型を取ったのを待たなければいけないらしく、次は来週金曜なんです。
でも、10日ほど行かないで済むと気が楽になるけど(またか!)、でもカチカチやってるとなんかちょっと変な感じになって仕方ないんだよね。。。
でも、今日は結構時間がかかったような気もする。型を作ってもらったりもしたし〜。で、10日ほど型を取ったのを待たなければいけないらしく、次は来週金曜なんです。
でも、10日ほど行かないで済むと気が楽になるけど(またか!)、でもカチカチやってるとなんかちょっと変な感じになって仕方ないんだよね。。。
帰りに乗ってた電車の中で、急病人が出て、しばらく電車が静止した。
電車のドアがなかなか「プシュー」って閉まらないので、何かあったのか?って思ったよ〜、もちろん。
案内によると、同じ電車に乗ってた人の中で、急病人が出たらしい。
次の駅が自分の降りるしかも終点だったのよね。電車から降りると救急車が、駅のほうへサイレン鳴らしながら、走っていったよ。
でも、なぜ、いきなり倒れたのかな〜って気になる。くれぐれも自分の身体だし、自分で労わらないとね。
電車のドアがなかなか「プシュー」って閉まらないので、何かあったのか?って思ったよ〜、もちろん。
案内によると、同じ電車に乗ってた人の中で、急病人が出たらしい。
次の駅が自分の降りるしかも終点だったのよね。電車から降りると救急車が、駅のほうへサイレン鳴らしながら、走っていったよ。
でも、なぜ、いきなり倒れたのかな〜って気になる。くれぐれも自分の身体だし、自分で労わらないとね。
コメントをみる |

今日は歯医者だったけど、今日は一度も歯を削らなかったな〜。
なんか、薬かなんかのようなものをつけてハイ、終わり〜って感じだった(笑)
それはそうと、また歯医者通い出すようになってから、まだブラッシング指導やってないな〜。。。近いうちにひょっとしたらきっとやるかもな〜。。。
なんか、薬かなんかのようなものをつけてハイ、終わり〜って感じだった(笑)
それはそうと、また歯医者通い出すようになってから、まだブラッシング指導やってないな〜。。。近いうちにひょっとしたらきっとやるかもな〜。。。
第158回 歯医者にて
2004年8月27日 健康今日は、歯医者さんだったけど、今日はあまり歯を削らなかったし、それにドリルも今日は全然ズキズキしなくて良かった〜♪
今日は、下の歯の型を取ったぐらいであまり治療ってほどのことではなかったかな〜。歯の型を取るなら普通痛くないし(笑)
次は来月4日で、母親が午前中に予約とってあるこの日、うちは午後からです・・・ってうちはいつも午後からだし。でも1週間近く歯医者へ行かずに済むと嬉しい(笑)
今日は、下の歯の型を取ったぐらいであまり治療ってほどのことではなかったかな〜。歯の型を取るなら普通痛くないし(笑)
次は来月4日で、母親が午前中に予約とってあるこの日、うちは午後からです・・・ってうちはいつも午後からだし。でも1週間近く歯医者へ行かずに済むと嬉しい(笑)
第149回 ここ何日も・・・
2004年8月21日 健康ここ何日も、父がよく咳してるんだけど、今日は、ちょっと酷すぎたかな〜。食事中でも、昨日当たりから酷かったし、今日の夜なんて今まで一番、酷かった(汗)父の咳が気になって、気になって、24時間テレビを見ててもあまり集中できず、苦しかった。それに何度も1階へ降りていくし〜(汗)
でも、一日でも早く治ることを祈ってます! くれぐれにも健康には気をつけてほしいな〜。。。
でも、一日でも早く治ることを祈ってます! くれぐれにも健康には気をつけてほしいな〜。。。
第145回 「舌を引っ込めてください」
2004年8月18日 健康今日は、歯医者さんにて下の前歯を削ってもらった。
下の歯を削る時、どうしても舌を旨く引っ込められず怖いよね(って洒落ではなくもちろん真剣な話です(笑))
歯医者さんや歯科衛生士さんが「舌を引っ込めないと危ないですよ」って言うのはもちろん分かってるけど、うまく引っ込められず、もちろん、過去にも何度か歯医者さんに通ってたことありますが、これでも舌を削られたこと一度ももちろんないし(当り前)
でもいつしか削れられないように自分も注意しないとね〜。
下の歯を削る時、どうしても舌を旨く引っ込められず怖いよね(って洒落ではなくもちろん真剣な話です(笑))
歯医者さんや歯科衛生士さんが「舌を引っ込めないと危ないですよ」って言うのはもちろん分かってるけど、うまく引っ込められず、もちろん、過去にも何度か歯医者さんに通ってたことありますが、これでも舌を削られたこと一度ももちろんないし(当り前)
でもいつしか削れられないように自分も注意しないとね〜。
コメントをみる |
