今朝、面接行く前に知ったんですが、朝刊にて昨年春まで仕事してた↓の会館に働いてた時に小学生習字教室ってのをやってたんだけど、県政ニュースに、書初めの出品が載っててその時の小学生の名前が何人か載ってて今でも頑張ってるんだな〜って思いました。
最近、新聞の県政ニュースを読むのに凝っていて、ダイニングに炬燵があるからかつい、そこに入るようになってしまってだから、読むようになったんですよね〜。
今の会館は閉鎖してますが、去年の春からその小学生が通ってる学校の近くの施設に移転になってるんで場所が変わってもみんな頑張ってくれてるんで嬉しいです♪
うちも、名簿作りとかやってたし、何人かの生徒が両親に迎えに来てもらうために電話を借りたりするんだけど、その時に学校の名札をつけてる子もいたりするんで、名前は大体覚えてます。
なんか、ちょっと懐かしくなったよ。
最近、新聞の県政ニュースを読むのに凝っていて、ダイニングに炬燵があるからかつい、そこに入るようになってしまってだから、読むようになったんですよね〜。
今の会館は閉鎖してますが、去年の春からその小学生が通ってる学校の近くの施設に移転になってるんで場所が変わってもみんな頑張ってくれてるんで嬉しいです♪
うちも、名簿作りとかやってたし、何人かの生徒が両親に迎えに来てもらうために電話を借りたりするんだけど、その時に学校の名札をつけてる子もいたりするんで、名前は大体覚えてます。
なんか、ちょっと懐かしくなったよ。
第420回 3歳女児に食事与えず殺害 母親と同居男を逮捕
2005年1月24日 時事ニュース
01月24日付 ニュース 社会の報道「3歳女児に食事与えず殺害 母親と同居男を逮捕 (kobe-np.co.jp)」へのコメント:
いつになったらこういう事件、本当に収まるのか? 留まる事を知らないのか?って感じです。子供虐待・・・食事与えず・・・なんて4〜5年前から週に1回・・・は聞いてるような〜。
もっと、自分の子供とか大事にしようよ。自分の命だけでなく家族の命も守ってあげようよ。
うちが、結婚して子供が出来たとしたらさすがにこんな事は絶対にしません!!
この時代、情けなすぎてほんと辛いよね・・・(涙)
いつになったらこういう事件、本当に収まるのか? 留まる事を知らないのか?って感じです。子供虐待・・・食事与えず・・・なんて4〜5年前から週に1回・・・は聞いてるような〜。
もっと、自分の子供とか大事にしようよ。自分の命だけでなく家族の命も守ってあげようよ。
うちが、結婚して子供が出来たとしたらさすがにこんな事は絶対にしません!!
この時代、情けなすぎてほんと辛いよね・・・(涙)
コメントをみる |

第409回 阪神大震災10年
2005年1月17日 時事ニュース
01月17日付 ニュース スポーツの報道「阪神大震災10年 ろうそく1000本で「1・17」 徳島で追悼イベント /徳島 (mainichi-msn.co.jp)」へのコメント:
そっか〜もうあれから10年の時が流れたのか〜(涙)
うちのところも結構揺れたんで朝、この地震で目が覚めたのを覚えています。
当時、うちは高校受験ラストスパートということもあってよく覚えてるな〜。
で、その日学校に行くともう何から何までこの地震の話題でその日持ちきりでした。うちのところはあえて被害はなかったんで学校が休校になったり午前中で終了ってこともなかったんだけど、この地震は俺としてもショックでした。。。人生でこれほど酷い地震を経験したのも他にはないくらいですから。。。
もうこういう地震は絶対に経験したくないです!!
そっか〜もうあれから10年の時が流れたのか〜(涙)
うちのところも結構揺れたんで朝、この地震で目が覚めたのを覚えています。
当時、うちは高校受験ラストスパートということもあってよく覚えてるな〜。
で、その日学校に行くともう何から何までこの地震の話題でその日持ちきりでした。うちのところはあえて被害はなかったんで学校が休校になったり午前中で終了ってこともなかったんだけど、この地震は俺としてもショックでした。。。人生でこれほど酷い地震を経験したのも他にはないくらいですから。。。
もうこういう地震は絶対に経験したくないです!!
コメントをみる |

第402回 裕次郎なじみの旅館焼ける…京都
2005年1月13日 時事ニュース
01月13日付 ZAKZAKの報道「裕次郎なじみの旅館焼ける…京都」へのコメント:
天国の石原裕次郎さん、ほんと気の毒だな。。。
昨夏はお墓も荒らされたりされてるしね(涙)
その旅館が京都にあるということもあって滋賀の住んでるワタクシにとっては、京都というのは本当に、本当に身近な存在。
残念でならないというか、もうショックです(涙)
天国の石原裕次郎さん、ほんと気の毒だな。。。
昨夏はお墓も荒らされたりされてるしね(涙)
その旅館が京都にあるということもあって滋賀の住んでるワタクシにとっては、京都というのは本当に、本当に身近な存在。
残念でならないというか、もうショックです(涙)
コメントをみる |

第398回 成人式帰りに衝突事故
2005年1月10日 時事ニュース
01月10日付 ニュース 社会の報道「成人式帰りに衝突事故、同乗6人が重軽傷 青森・八戸 (asahi.com)」へのコメント:
新成人を迎えられた1984年度生まれの皆様、おめでとうございます。
今年も新成人の酒気帯び事故や、成人式で暴れる・・・相次いでますな。でも、成人式で暴れるなんてなんでこんな時代になっちゃったんだろう。うちはまだ5年前なんですけど、うちの時代なんてこんなことはまだなかったよ。。。そりゃうちのほうがかなり田舎だからという理由もあるとは思うんですけどね。。。事故にも気をつけて欲しいものです。今の時代、暴れるのも、高校生とかでも怖い子が多いからかな。そこが引っかかってるのかも知れないです。
でももう5年前と思うと懐かしく感じる・・・今年26になるということもあって20代も後半戦ですから、ワタクシ。
来年、成人式を迎える1985年度生まれの皆様は成人式で暴れたり、バカな真似はしないようにお願いいたします。
新成人を迎えられた1984年度生まれの皆様、おめでとうございます。
今年も新成人の酒気帯び事故や、成人式で暴れる・・・相次いでますな。でも、成人式で暴れるなんてなんでこんな時代になっちゃったんだろう。うちはまだ5年前なんですけど、うちの時代なんてこんなことはまだなかったよ。。。そりゃうちのほうがかなり田舎だからという理由もあるとは思うんですけどね。。。事故にも気をつけて欲しいものです。今の時代、暴れるのも、高校生とかでも怖い子が多いからかな。そこが引っかかってるのかも知れないです。
でももう5年前と思うと懐かしく感じる・・・今年26になるということもあって20代も後半戦ですから、ワタクシ。
来年、成人式を迎える1985年度生まれの皆様は成人式で暴れたり、バカな真似はしないようにお願いいたします。
第397回 また地震か・・・
2005年1月9日 時事ニュース雪の降りしきる中、またもや地震・・・某番組中にちゃんとテロップでも出てた。うちの地域は震度1だった。
最近、うちのほうも地震が何かと多い。今年の間にはうちのほうも大地震が来ないか不安だな。。。
最近、うちのほうも地震が何かと多い。今年の間にはうちのほうも大地震が来ないか不安だな。。。
第390回 ブログ: 米国では読者3240万人、840万人が開設 。
2005年1月4日 時事ニュース
01月04日付 ニュース 科学・テクノロジーの報道「ブログ: 米国では読者3240万人、840万人が開設 (mainichi-msn.co.jp)」へのコメント:
へぇ〜。ブログって米国では圧倒的な支持をされてるんだ。
うちも最近はブログに嵌まってて、これも気づけばブログのひとつで、最新ドラマレビューから、バラエティーの日記までブログを利用してるくらいやし。日本でも流行りつつあって、うちのよく行くドラマサイトはほとんどブログを使ってるし、ドラマ以外のところでもブログが流行りつつあって、日本でも本格化しててやっぱりすごいよなぁ。。。
米国では読者3240万人&開設者が840万人と数字に大変驚異的な数字だということを思わされます。ここまでやるかぁ!!っていうくらい支持されてんだね(笑)
ドラマレビューといえば「オーダーメイド」「徳川綱吉」「ナニワ金融道」はもうすこしお待ちを。「ナニワ金融道」は昨日だけど「オーダーメイド」「徳川綱吉」は録画視聴が遅れてるドラマを優先してて未だにまだ更新できてない(爆)リアルタイムで見てるのにやる気がなくてスミマセン(汗)
へぇ〜。ブログって米国では圧倒的な支持をされてるんだ。
うちも最近はブログに嵌まってて、これも気づけばブログのひとつで、最新ドラマレビューから、バラエティーの日記までブログを利用してるくらいやし。日本でも流行りつつあって、うちのよく行くドラマサイトはほとんどブログを使ってるし、ドラマ以外のところでもブログが流行りつつあって、日本でも本格化しててやっぱりすごいよなぁ。。。
米国では読者3240万人&開設者が840万人と数字に大変驚異的な数字だということを思わされます。ここまでやるかぁ!!っていうくらい支持されてんだね(笑)
ドラマレビューといえば「オーダーメイド」「徳川綱吉」「ナニワ金融道」はもうすこしお待ちを。「ナニワ金融道」は昨日だけど「オーダーメイド」「徳川綱吉」は録画視聴が遅れてるドラマを優先してて未だにまだ更新できてない(爆)リアルタイムで見てるのにやる気がなくてスミマセン(汗)
第383回 A HAPPY NEW YEAR!!
2005年1月1日 時事ニュース
01月01日付 ニュース 経済の報道「1月1日、「高島市」が発足へ 滋賀 新市として県内4番目 (kyoto-np.co.jp)」へのコメント:
みなさん、明けましておめでとうございます!
旧年中はいろいろとありましたけど本年もまたよろしくお願いいたします。
今日からうちの住んでる地域は合併になり「郡」ではなく「市」になりました。履歴書の住所間違えないようにしなきゃね(笑)
2004年最後に行ってきた面接の履歴書帰ってきたけど、もう「郡」じゃないし使えないんだよね〜。。。
今年もいろいろ起こるかと思いますがよろしくお願いします。
みなさん、明けましておめでとうございます!
旧年中はいろいろとありましたけど本年もまたよろしくお願いいたします。
今日からうちの住んでる地域は合併になり「郡」ではなく「市」になりました。履歴書の住所間違えないようにしなきゃね(笑)
2004年最後に行ってきた面接の履歴書帰ってきたけど、もう「郡」じゃないし使えないんだよね〜。。。
今年もいろいろ起こるかと思いますがよろしくお願いします。
今朝、今年最後の歯医者へ行く前に町の放送で知ったんですが、町内で通り魔事件が発生したらしい。被害者は高校生とか聞いて、犯人は20歳ぐらいの人って聞いたな〜。。。
最近、通り魔事件をやたらと耳にするけどとうとううちの近所でも発生したか。年末はやはり物騒ですねぇ(怖)
最近、通り魔事件をやたらと耳にするけどとうとううちの近所でも発生したか。年末はやはり物騒ですねぇ(怖)
コメントをみる |

第369回 天皇誕生日。
2004年12月23日 時事ニュース
12月23日付 ニュース 社会の報道「「心痛むことの多い年」 71歳の一般参賀で天皇陛下 (chugoku-np.co.jp)」へのコメント:
今日は祝日ですね〜。天皇誕生日ですね〜。
それにしても平成天皇って71歳だったんだ〜。ということは昭和の64年を超えるのはちょっとむつかしいかな〜とばかり思ってた<オイ!
そういや、昭和64年ってたったの1週間しか存在しなかったんですよね〜。。。小学校3年生のときだったんでよーーーーーく覚えてるもん。
でも、平成天皇もいつまでも元気にいてくれたらな〜と思います。71歳も無事乗り切ってくださることを祈ってます。
今日は祝日ですね〜。天皇誕生日ですね〜。
それにしても平成天皇って71歳だったんだ〜。ということは昭和の64年を超えるのはちょっとむつかしいかな〜とばかり思ってた<オイ!
そういや、昭和64年ってたったの1週間しか存在しなかったんですよね〜。。。小学校3年生のときだったんでよーーーーーく覚えてるもん。
でも、平成天皇もいつまでも元気にいてくれたらな〜と思います。71歳も無事乗り切ってくださることを祈ってます。
12月14日付 ニュース 科学・テクノロジーの報道「「見えラジ」楽しみながら半身浴――FM文字多重放送対応の浴室リモコン (itmedia.co.jp)」へのコメント:
今日は、初めての一日五回の日記かな(笑)一日四回は過去に一度か二度だけやった記憶が。。。今日はネタがあまりにも多いんです。
「見えラジ」といえば、高校生の頃、友達に勧められてゲットしました。最近はもう、ったくっていいほど使ってないけど今も家にあります。
でも、これって楽しいんですよね。占いとか、最新ヒットチャートとかも文字で見られて楽しいんです。高校生の終わりの頃に勧められて、専門学校に入ってからはこの「見えラジ」依存症になってたものです。学校でも休み時間とかにたびたび聞いてたし。ほんと楽しいですよ。
でも、それを見ながら半身浴なーんて大丈夫かなぁ? 水には多分弱いと思われるだろうし(爆)
今日は、初めての一日五回の日記かな(笑)一日四回は過去に一度か二度だけやった記憶が。。。今日はネタがあまりにも多いんです。
「見えラジ」といえば、高校生の頃、友達に勧められてゲットしました。最近はもう、ったくっていいほど使ってないけど今も家にあります。
でも、これって楽しいんですよね。占いとか、最新ヒットチャートとかも文字で見られて楽しいんです。高校生の終わりの頃に勧められて、専門学校に入ってからはこの「見えラジ」依存症になってたものです。学校でも休み時間とかにたびたび聞いてたし。ほんと楽しいですよ。
でも、それを見ながら半身浴なーんて大丈夫かなぁ? 水には多分弱いと思われるだろうし(爆)
第331回 北海道東部で震度5強の地震 (iiv.ne.jp) [ニュース 社会]
2004年11月29日 時事ニュース
11月29日付 ニュース 社会の報道「北海道東部で震度5強の地震 (iiv.ne.jp)」へのコメント:
新潟の次は北海道で強い地震ですか〜。今年は台風や地震などほんと、災害の多い一年でした。
北海道も震度5なんてほんとお気の毒です・・・余震のほうはまだまだ続くのかな〜。でも、次第におさまってくるだろうなので頑張ってほしいです。
新潟の次は北海道で強い地震ですか〜。今年は台風や地震などほんと、災害の多い一年でした。
北海道も震度5なんてほんとお気の毒です・・・余震のほうはまだまだ続くのかな〜。でも、次第におさまってくるだろうなので頑張ってほしいです。
コメントをみる |

第326回 別居中の12歳娘を連れ去り逮捕 [日刊スポーツ]
2004年11月26日 時事ニュース
11月26日付 日刊スポーツの報道「別居中の12歳娘を連れ去り逮捕」へのコメント:
最近、関西などで幼児とか小学生の連れ去り未遂が相次いでます。先週の楓ちゃん事件から始まり、今週はとやかく酷いですね〜。これじゃ、子供が安心して外にも出られないじゃん。
これは九州の話らしいですが、今日あたりくらいから関西だけじゃなくて中国地方とか九州でも相次いでると聞いてビックリです。何も罪もない子供にね・・・ムカツクんですけど。。。
そういえば滋賀の大津でも、これに近いニュースが遭ったらしい。しかも大津の犯人は高校生だって聞いてビックリ。いきなり足を捕まえてきたとか・・・。ほんと、この世の中、どうなっちゃうんでしょう?怖い・・・。
最近、関西などで幼児とか小学生の連れ去り未遂が相次いでます。先週の楓ちゃん事件から始まり、今週はとやかく酷いですね〜。これじゃ、子供が安心して外にも出られないじゃん。
これは九州の話らしいですが、今日あたりくらいから関西だけじゃなくて中国地方とか九州でも相次いでると聞いてビックリです。何も罪もない子供にね・・・ムカツクんですけど。。。
そういえば滋賀の大津でも、これに近いニュースが遭ったらしい。しかも大津の犯人は高校生だって聞いてビックリ。いきなり足を捕まえてきたとか・・・。ほんと、この世の中、どうなっちゃうんでしょう?怖い・・・。
コメントをみる |

11月16日付 ニュース 社会の報道「川野太郎と生稲晃子はタクシー同乗交通事故で軽傷 (sanspo.com)」へのコメント:
この二人といえば・・・ご存知、人気昼ドラ「キッズ・ウォー」で茜(井上真央)の両親。最終作でもあるパート5の最初でこの二人は交通事故で亡くなって、子供たちは、太陽学園に引き取られるというストーリーでした。
でも、現実にも、二人一緒に事故に遭っちゃったとは・・・ま、実際では助かったみたいで良かったですね。
ってか、これって今年から新作がもうないからその呪いとか?(冗談)
ま、実際の事故は助かって良かったです。安心しました。
この二人といえば・・・ご存知、人気昼ドラ「キッズ・ウォー」で茜(井上真央)の両親。最終作でもあるパート5の最初でこの二人は交通事故で亡くなって、子供たちは、太陽学園に引き取られるというストーリーでした。
でも、現実にも、二人一緒に事故に遭っちゃったとは・・・ま、実際では助かったみたいで良かったですね。
ってか、これって今年から新作がもうないからその呪いとか?(冗談)
ま、実際の事故は助かって良かったです。安心しました。
11月07日付 ニュース 社会の報道「真優ちゃんの遺体収容、家族と対面 (rd.nikkei.co.jp)」へのコメント:
真優ちゃんの無言の帰宅は然程辛かっただろうね・・・・(T_T)
でも、新潟の余震はまだ少し続いてると聞いたんで、こっちも、やっぱり辛い・・・
中越典子ちゃんや、ヤンキースの松井選手、泉ピン子がカイロを寄付したり、サトエリこと佐藤江梨子が漫画本を寄付したりと、ゴマキやなっちもいろいろ協力したりと有名人もいろいろ手助けしてるのもほんと、分かるよ、分かる。。。
一日でも、早くみなさんが元気になってくれるよう祈りたいですね。。。でも、真優ちゃんの遺体収容&無言の帰宅はおれも見て辛かった。
長男の優太ちゃん(だっけ?)は無事退院したのには良かったけどお母さんも亡くなってるわけですからホント辛いよね。。。
真優ちゃんの無言の帰宅は然程辛かっただろうね・・・・(T_T)
でも、新潟の余震はまだ少し続いてると聞いたんで、こっちも、やっぱり辛い・・・
中越典子ちゃんや、ヤンキースの松井選手、泉ピン子がカイロを寄付したり、サトエリこと佐藤江梨子が漫画本を寄付したりと、ゴマキやなっちもいろいろ協力したりと有名人もいろいろ手助けしてるのもほんと、分かるよ、分かる。。。
一日でも、早くみなさんが元気になってくれるよう祈りたいですね。。。でも、真優ちゃんの遺体収容&無言の帰宅はおれも見て辛かった。
長男の優太ちゃん(だっけ?)は無事退院したのには良かったけどお母さんも亡くなってるわけですからホント辛いよね。。。
第293回 のどに食べ物詰まらせ死亡、早食い大会で [日刊スポーツ]
2004年11月6日 時事ニュース
11月06日付 日刊スポーツの報道「のどに食べ物詰まらせ死亡、早食い大会で」へのコメント:
早食い大会・・・ホント、こういう事故とか多そうだよね〜。
なんか地元の名産品である「もち麦」を材料で使った麺を詰まらせたんだって。なんせお餅を使った麦なわけだよね?
早食い大会で一気にのどに詰まらせるってのがミエミエなんですけど、こういう危険な大会は命取りですからやめておいたほうが無難です。
早食い大会・・・ホント、こういう事故とか多そうだよね〜。
なんか地元の名産品である「もち麦」を材料で使った麺を詰まらせたんだって。なんせお餅を使った麦なわけだよね?
早食い大会で一気にのどに詰まらせるってのがミエミエなんですけど、こういう危険な大会は命取りですからやめておいたほうが無難です。
コメントをみる |

11月02日付 ニュース 社会の報道「新潟中越地震: 疲労とストレスで男性死亡 死者37人に (mainichi-msn.co.jp)」へのコメント:
まだ、死亡者がいたの〜? 疲労とストレスから人が死んでしまうこともよくあったりするわけ?
でも、今回ばかりは大きな地震が起きてるからショック死とかの人も多かったりするでしょうね?
こういうニュース聞いてるといつか、滋賀にも大地震が起きたとき、地震で生き残ったとはいえ、自分がショック死しないか不安だよ〜(汗)
まだ、死亡者がいたの〜? 疲労とストレスから人が死んでしまうこともよくあったりするわけ?
でも、今回ばかりは大きな地震が起きてるからショック死とかの人も多かったりするでしょうね?
こういうニュース聞いてるといつか、滋賀にも大地震が起きたとき、地震で生き残ったとはいえ、自分がショック死しないか不安だよ〜(汗)
コメントをみる |

第278回 皆川学さん、父の願い叶い夫の願い届かず [日刊スポーツ]
2004年10月28日 時事ニュース
10月28日付 日刊スポーツの報道「皆川学さん、父の願い叶い夫の願い届かず」へのコメント:
長女の子も遺体で見つかったとは・・・本当哀しいよ。夫の学さんも奥さんや娘さんの無言の帰宅には相当、心が傷んだことだろう・・・(涙)
もう、こんな大地震なんてこの世の中起こって欲しくない・・・いつしか、うちの住んでる滋賀県でも起こりうる可能性はあるだろうけど、でも二度と起こって欲しくない・・・それを祈るばかりです。
長女の子も遺体で見つかったとは・・・本当哀しいよ。夫の学さんも奥さんや娘さんの無言の帰宅には相当、心が傷んだことだろう・・・(涙)
もう、こんな大地震なんてこの世の中起こって欲しくない・・・いつしか、うちの住んでる滋賀県でも起こりうる可能性はあるだろうけど、でも二度と起こって欲しくない・・・それを祈るばかりです。
コメントをみる |

第276回 中越地震、ワゴン車から子ども救出 [朝日新聞]
2004年10月27日 時事ニュース
10月27日付 朝日新聞の報道「中越地震、ワゴン車から子ども救出」へのコメント:
今日から始まった「高校教師(2)」(藤木・上戸のほう)の再放送は午前10時40分頃に新潟で起きた大きな余震のニュースのため中断。あの上戸を追ってた正体不明の手が見たかったけどその前に中断してしまった。
そして、夕方の「白い巨塔」(大昔の田宮版)の再放送も、この地震で生き埋めになった皆川さん親子の子供救出の報道で時間変更となりました。でも、長男が無事に助けられて良かったですね〜。でも、あともう一人の子供と母親が生き埋めになってるんですね〜。こういうニュースを聞くと何も食わず・・・飲まずなんだし・・・かわいそ過ぎる、そして酷すぎます。
「白い巨塔」は時間変更で今夜深夜の25:35〜らしい。録画するしかないか〜。これは週末もやるって言うんで普通の再放送とはまた違うような気がするんで休止にする訳にはいかないのだろうか?
でも残りの二人も無事に生存が確認されてくれればいいな〜って思っていたら母親のほうが亡くなられてしまったとか・・・哀しい・・・。
今日から始まった「高校教師(2)」(藤木・上戸のほう)の再放送は午前10時40分頃に新潟で起きた大きな余震のニュースのため中断。あの上戸を追ってた正体不明の手が見たかったけどその前に中断してしまった。
そして、夕方の「白い巨塔」(大昔の田宮版)の再放送も、この地震で生き埋めになった皆川さん親子の子供救出の報道で時間変更となりました。でも、長男が無事に助けられて良かったですね〜。でも、あともう一人の子供と母親が生き埋めになってるんですね〜。こういうニュースを聞くと何も食わず・・・飲まずなんだし・・・かわいそ過ぎる、そして酷すぎます。
「白い巨塔」は時間変更で今夜深夜の25:35〜らしい。録画するしかないか〜。これは週末もやるって言うんで普通の再放送とはまた違うような気がするんで休止にする訳にはいかないのだろうか?
でも残りの二人も無事に生存が確認されてくれればいいな〜って思っていたら母親のほうが亡くなられてしまったとか・・・哀しい・・・。
コメントをみる |

第270回 NHKデータ放送の安否情報、情報大量で処理おいつかず [朝日新聞]
2004年10月24日 時事ニュース
10月24日付 朝日新聞の報道「NHKデータ放送の安否情報、情報大量で処理おいつかず」へのコメント:
NHK教育はずーっと安否情報をやってたみたいですね〜。そういや、うちが高校受験ラストパートの時に起こった阪神大震災の時も教育テレビ、ずーっと安否情報をやってましたもんね。
なんか、生後2ヶ月の赤ちゃんが亡くなったと聞いたときはまだ誕生したばかりの命まで消えちゃったんだし虚しく感じたよ。まだうちが25になった時は生まれてないんだもん。かわいそう過ぎます。
こういう時って犠牲者や安否を気遣われてる人って子供やお年寄りが多いような気がします。ほんと虚しすぎるよ!
NHK教育はずーっと安否情報をやってたみたいですね〜。そういや、うちが高校受験ラストパートの時に起こった阪神大震災の時も教育テレビ、ずーっと安否情報をやってましたもんね。
なんか、生後2ヶ月の赤ちゃんが亡くなったと聞いたときはまだ誕生したばかりの命まで消えちゃったんだし虚しく感じたよ。まだうちが25になった時は生まれてないんだもん。かわいそう過ぎます。
こういう時って犠牲者や安否を気遣われてる人って子供やお年寄りが多いような気がします。ほんと虚しすぎるよ!
コメントをみる |
