第388回 ショパンをイメージして
2005年1月3日 グルメ
これも年末に買いだめしておいたもの・・・正月はいつもよりよく食べてます。これはちょうど気になってなって買ったんだよね〜。そして今日ようやく食べてみた。味もなかなかいいぞぉ!!
これはあの音楽家・ショパンのメロディをイメージして作られたんだって。美味しいのも分かるよ。
それにしてもショパンって39歳で亡くなったんだ。。。なんて若すぎるんだろう!!(涙)
これはあの音楽家・ショパンのメロディをイメージして作られたんだって。美味しいのも分かるよ。
それにしてもショパンって39歳で亡くなったんだ。。。なんて若すぎるんだろう!!(涙)
第387回 塩カルビ味焼そば
2005年1月3日 グルメ
年末に食料を買いだめしておいて今日、お昼に食べました。。。
めちゃ美味しい。お節関係も正月3が日にもなると飽きが出てくるので、3が日に食べたらめちゃウマだった(意味不明)
塩と焼きそばとカルビの味がすんごいマッチしてて相性も合うし、香ばしくってほんと美味かったです。。。
めちゃ美味しい。お節関係も正月3が日にもなると飽きが出てくるので、3が日に食べたらめちゃウマだった(意味不明)
塩と焼きそばとカルビの味がすんごいマッチしてて相性も合うし、香ばしくってほんと美味かったです。。。
第384回 A HAPPY NEW YEAR!!2
2005年1月1日 グルメ
ぐひひ。朝から、これを飲んじゃったよ。でも朝ということで、大きさはこれと同じなんですけど・・・(^^;
正月だもん。うちは外へ出ないと飲まない主義なので、正月くらいちっこいの一本ぐらいいってみようかと思って飲んじゃいました。
お酒は強くはないけど、やっぱりうめぇーーーーー!!
改めて今年もよろしくお願いします(笑)
正月だもん。うちは外へ出ないと飲まない主義なので、正月くらいちっこいの一本ぐらいいってみようかと思って飲んじゃいました。
お酒は強くはないけど、やっぱりうめぇーーーーー!!
改めて今年もよろしくお願いします(笑)
第376回 メイジメルティーキッス【ストロベリー】
2004年12月28日 グルメ
最近コレに嵌まってます。美味しいよね。普通のチョコとは違ってふんわりしてるところが美味しいし、本当に雪解けのような味だ(笑)だって口の中でチョコが溶けていく感じなんですよ!!
俺はこのストロベリー味に嵌まってます。凝ってます。
他の味も試してみようかな〜。。。
でもやはり冬期限定なのね。雪解けのような味がするなら仕方ないか〜。。。
俺はこのストロベリー味に嵌まってます。凝ってます。
他の味も試してみようかな〜。。。
でもやはり冬期限定なのね。雪解けのような味がするなら仕方ないか〜。。。
イヴですね〜。うちは大してなにもしてないけど・・・オードブルも今年はパスしたし。強いて言えばちょっと大き目の寿司のセットを買ったぐらい?
今日、父が午後から仕事がなくて一緒に家族で買い物にいったんだけど、そのときに買ったもの。やっぱ、海老とタマゴは美味しい♪
恋人とかいたら豪勢にシャンパンとか撃ちたいな〜。。。。
今日、父が午後から仕事がなくて一緒に家族で買い物にいったんだけど、そのときに買ったもの。やっぱ、海老とタマゴは美味しい♪
恋人とかいたら豪勢にシャンパンとか撃ちたいな〜。。。。
第366回 せんべいの館
2004年12月21日 グルメ
お昼、このせんべいをのほほんと食べてたんだけど、これが美味しい!
こたつに入りながらおせんべいは最高だよねぇ!!やっぱり。
これ、お歳暮かなんか分からないけどどっかからのもらいものだったと思うんだけど・・・。でも美味しかったしそんなことはどうでもいいけど(笑)
こたつに入りながらおせんべいは最高だよねぇ!!やっぱり。
これ、お歳暮かなんか分からないけどどっかからのもらいものだったと思うんだけど・・・。でも美味しかったしそんなことはどうでもいいけど(笑)
第336回 伊藤園 お〜いお茶 ふかみ
2004年12月3日 グルメ
また、新しいお茶が出た? 昨日スーパーで目が行って買っておいたのを今日、飲みました。いやーーーペットボトルとかのお茶はどれも美味しいですね。。。
どうせなら、2本まとめて買っておけば良かったかな〜って感じだったけど、こういうのって一度失敗すると大変困るんで辞めておいた。
なので、初めて見るのはたまに2本とかまとめて買うことも多いけど強いて言えば、なるべく最初は1本だけで済ませておくことが多いですね。。。
どうせなら、2本まとめて買っておけば良かったかな〜って感じだったけど、こういうのって一度失敗すると大変困るんで辞めておいた。
なので、初めて見るのはたまに2本とかまとめて買うことも多いけど強いて言えば、なるべく最初は1本だけで済ませておくことが多いですね。。。
第315回 ブルボン B30シルベーヌ 6入
2004年11月19日 グルメ
これ、母親が水曜日、知人の葬儀のときに貰ってきたものなんだけど、
これ、美味しいよね〜。こういうケーキに似せたお菓子の中ではこれが一番好きだったり♪(笑)
でも、このシルベーヌとかエリーゼとかのこんな箱の形のお菓子は自ら自分で買うことが少ないな〜。どっちかっていうとファミリー向けだし。それに自分で買うと自分で全て食べ終わっちゃいそうだから自ら買うことって少ないかも。。。
これ、美味しいよね〜。こういうケーキに似せたお菓子の中ではこれが一番好きだったり♪(笑)
でも、このシルベーヌとかエリーゼとかのこんな箱の形のお菓子は自ら自分で買うことが少ないな〜。どっちかっていうとファミリー向けだし。それに自分で買うと自分で全て食べ終わっちゃいそうだから自ら買うことって少ないかも。。。
第314回 ロッテ L10コアラのマーチ(スウィートポテト) 10入
2004年11月18日 グルメ
悲しいばかり話だと辛いんで話題を変えましょう。
そう、コアラのマーチに期間限定でスウィート・ポテト味が出たんですよね。火曜日に初めて知って、思わず2箱買っちゃったよ(笑)<自分
どっちかっていうとジャガイモの方が好きでサツマイモも案外好きなんだけど超好きかな〜ってほどのことでもないんだよね。おさつドキッもあまり食べないし。
でも、これは美味しかったです。コアラのマーチは昔から親しんでるし、最近ではバリエーションも豊富だからね〜。だからかなぁ。
そう、コアラのマーチに期間限定でスウィート・ポテト味が出たんですよね。火曜日に初めて知って、思わず2箱買っちゃったよ(笑)<自分
どっちかっていうとジャガイモの方が好きでサツマイモも案外好きなんだけど超好きかな〜ってほどのことでもないんだよね。おさつドキッもあまり食べないし。
でも、これは美味しかったです。コアラのマーチは昔から親しんでるし、最近ではバリエーションも豊富だからね〜。だからかなぁ。
第299回 ブレンディ挽き立てカフェオレ
2004年11月9日 グルメ
これ、カフェオレにしては苦いんだけど実は美味しい・・・でも自分はあまりペットボトルのカフェとかコーヒーとか買わないんだよね。親が勝手に買ってきてくれたりしてたまたま飲んでるわけ。
なぜ、自らあまり買わないかというと、コーヒーとかは缶とかパックとかのほうが強いて言えば飲み慣れてるからかな〜。
あまりペットボトルとコーヒーってあまり合わない気がするのよね(汗)
なぜ、自らあまり買わないかというと、コーヒーとかは缶とかパックとかのほうが強いて言えば飲み慣れてるからかな〜。
あまりペットボトルとコーヒーってあまり合わない気がするのよね(汗)
第290回 三ツ矢サイダー
2004年11月4日 グルメ
今、これ書きながら飲んでるんだけどさ〜(笑)いや〜久々に飲んだよ。
炭酸飲料は個人的にはこの三ツ矢サイダーがお気に入り。ちょっと古っ!!って感じもするけど、あの爽快感がたまらんのよ。
マクドナルドへ行くと85%くらいの確率で注文するファンタグレープとかも爽快感たまらないんだけど、このサイダーは他の炭酸と違って微妙にあと引く感じがして楽しいんだよねぇぇぇ〜♪
炭酸飲料は個人的にはこの三ツ矢サイダーがお気に入り。ちょっと古っ!!って感じもするけど、あの爽快感がたまらんのよ。
マクドナルドへ行くと85%くらいの確率で注文するファンタグレープとかも爽快感たまらないんだけど、このサイダーは他の炭酸と違って微妙にあと引く感じがして楽しいんだよねぇぇぇ〜♪
第289回 カルビー 85gアラポテト じゃがバター味
2004年11月3日 グルメ
俺は、ポテチの中でも「アラポテト」が好き。
農業祭の帰りに主催のスーパーで買って来たこの秋冬限定のじゃがバター味を「一番大切な人は誰ですか?」を見ながら食べる。
やっぱ、アラポテトが一番好きだな。ロングセラーの同じカルビーのポテチもバリエーション豊富で好きだけど、個人的にはこのアラポテトかな。他のポテチよりもかなり香ばしいし。
農業祭の帰りに主催のスーパーで買って来たこの秋冬限定のじゃがバター味を「一番大切な人は誰ですか?」を見ながら食べる。
やっぱ、アラポテトが一番好きだな。ロングセラーの同じカルビーのポテチもバリエーション豊富で好きだけど、個人的にはこのアラポテトかな。他のポテチよりもかなり香ばしいし。
今日の夕食はおでんでした。素は確かこれを使ってたような。
おでんは、実は・・・ちょっと前まで苦手でした。鍋物とかは比較的大好きなんだけど、おでんばかりはあの汁気がものすごく苦手でダメでしたね〜。
でも、最近になっておでんにも慣れつつあって、爆弾タマゴとか、厚揚げとかが好きですね〜。今日は、珍しくジャガイモも入ってたよ(笑)
おでんは、実は・・・ちょっと前まで苦手でした。鍋物とかは比較的大好きなんだけど、おでんばかりはあの汁気がものすごく苦手でダメでしたね〜。
でも、最近になっておでんにも慣れつつあって、爆弾タマゴとか、厚揚げとかが好きですね〜。今日は、珍しくジャガイモも入ってたよ(笑)
第255回 サントリー ほっととうもろこしポタージュ
2004年10月15日 グルメ
さて、急にちょっと半袖じゃ寒くなってきて温か〜い飲み物も恋しい季節になってきました。
これを自販機で買って飲んでました。缶入りコーンスープはこの時期ぐらいからよく買います(笑)
もちろん、スープも好きだけど飲み終わった後に缶の底にこぶりついた
コーンを缶の底で叩きながら口の中に入れるのがまた好きなんですぅ(笑)
でも温かい飲み物で一番好きなのはやっぱり缶コーヒーかなぁ。
これを自販機で買って飲んでました。缶入りコーンスープはこの時期ぐらいからよく買います(笑)
もちろん、スープも好きだけど飲み終わった後に缶の底にこぶりついた
コーンを缶の底で叩きながら口の中に入れるのがまた好きなんですぅ(笑)
でも温かい飲み物で一番好きなのはやっぱり缶コーヒーかなぁ。
第244回 グリコ G12ポスカム クリアドライ 15入
2004年10月8日 グルメ
今日は、グルメネタ2連発(笑)
このガム、ちょっと苦いかな〜って感触もあるけど、こういうタイプのガム好きだな・・・。普通のロッテのマンゴスチンとかあんなガムよりも、こういうガムの方が好きかな。
でも、最近はあまりガム噛んでないけど、もちろんマンゴスチンとかスウィティーとかのガムも好きですよ。
このガムは特保指定健康食品(←あってる?)なのね。ということで最近はあまり耳にしなくなったけどキシリトール配合とかそんな感じになるのだろうか? と思いきや成分表見るとマジで、キシリトールが8.5g配合されてたよ(笑)
現在、歯医者にも通ってる(明日、また歯医者の)管理人にとってはこのガムは打て付けだーーーー(笑)
また、今度買おうかな。でも久しぶりにロッテのフルーツガムも噛んでみたいなぁ・・・。
このガム、ちょっと苦いかな〜って感触もあるけど、こういうタイプのガム好きだな・・・。普通のロッテのマンゴスチンとかあんなガムよりも、こういうガムの方が好きかな。
でも、最近はあまりガム噛んでないけど、もちろんマンゴスチンとかスウィティーとかのガムも好きですよ。
このガムは特保指定健康食品(←あってる?)なのね。ということで最近はあまり耳にしなくなったけどキシリトール配合とかそんな感じになるのだろうか? と思いきや成分表見るとマジで、キシリトールが8.5g配合されてたよ(笑)
現在、歯医者にも通ってる(明日、また歯医者の)管理人にとってはこのガムは打て付けだーーーー(笑)
また、今度買おうかな。でも久しぶりにロッテのフルーツガムも噛んでみたいなぁ・・・。
第243回 水炊き〜♪
2004年10月8日 グルメ
今夜は、今年初めての水炊き〜♪
もう、そろそろ鍋物が恋しい季節だよね〜。
豆腐に肉団子、うどん、タップリ入ってました〜。鍋物の中では普通の水炊きが一番好き。キムチ鍋とか、地方独特のしょっつる鍋とかあんなのはちょいと勘弁です(汗)
お汁に、写真にも出てるこのごまだれをちょいつけて混ぜて食べたんだけどめちゃウマ!
俺は、ごまだれとかあまりつけない派なんだけど、今度食べるときはどっぷりつけてやるのだぁ!(笑)
もう、そろそろ鍋物が恋しい季節だよね〜。
豆腐に肉団子、うどん、タップリ入ってました〜。鍋物の中では普通の水炊きが一番好き。キムチ鍋とか、地方独特のしょっつる鍋とかあんなのはちょいと勘弁です(汗)
お汁に、写真にも出てるこのごまだれをちょいつけて混ぜて食べたんだけどめちゃウマ!
俺は、ごまだれとかあまりつけない派なんだけど、今度食べるときはどっぷりつけてやるのだぁ!(笑)
第240回 MK パルメザンチーズ80g
2004年10月6日 グルメ
今日は、職安の帰りに寄ったレストランで、半年前まで働いてた会館によく来てたお客さんと久しぶりに会った。
その人は定食みたいなのを食べていたけど俺は、ミートソース。いつもこの写真に出てるパルメザンチーズがついてくる。パルメザンチーズは昔は苦手だったんだけど、臭いもきついし・・・。専門学校時代に学校の近くのAMPMの取れたて弁当でよくミートスパを頼んでたけどそこのパルメザンチーズが臭い臭い・・・(爆)
でもこのパルメザンチーズは全然臭わないんで全然平気(笑)
その人は定食みたいなのを食べていたけど俺は、ミートソース。いつもこの写真に出てるパルメザンチーズがついてくる。パルメザンチーズは昔は苦手だったんだけど、臭いもきついし・・・。専門学校時代に学校の近くのAMPMの取れたて弁当でよくミートスパを頼んでたけどそこのパルメザンチーズが臭い臭い・・・(爆)
でもこのパルメザンチーズは全然臭わないんで全然平気(笑)
第219回 おーいお茶濃い味
2004年9月27日 グルメ
これって新発売ですか? 今日、偶然見つけたんで買ってみた。
といってもこのパックのほうじゃなくてうちが買ったのはペットボトルのほうだけどこのパックの画像しかなかったんで・・・(笑)
これってカテキン含まれてるみたいですね・・・カテキンと聞いてなんか不味そうと思ってた俺は、カテキン系の緑茶は飲まず嫌いだったんだけど、今回のはカテキンという文字に気づかなくてそのまま買ったんだけど、なかなか行けてて美味しかった。。。
カテキン嫌いが克服できそう・・・ってあまり飲んだことないし。
表示が書いてあるのにも気づかず試してみるのもいいかもね(笑)
これからカテキン系のお茶もどんどん飲んでいくぞーーーー。
といってもこのパックのほうじゃなくてうちが買ったのはペットボトルのほうだけどこのパックの画像しかなかったんで・・・(笑)
これってカテキン含まれてるみたいですね・・・カテキンと聞いてなんか不味そうと思ってた俺は、カテキン系の緑茶は飲まず嫌いだったんだけど、今回のはカテキンという文字に気づかなくてそのまま買ったんだけど、なかなか行けてて美味しかった。。。
カテキン嫌いが克服できそう・・・ってあまり飲んだことないし。
表示が書いてあるのにも気づかず試してみるのもいいかもね(笑)
これからカテキン系のお茶もどんどん飲んでいくぞーーーー。
第200回 マルちゃん 俺の塩焼き塩篇
2004年9月19日 グルメ
この前、これがちょっと気になって買っておいたんだけど、今日のお昼に食べました。でも、これが意外に美味しかったーーーー!!
もちろんソース焼きそばもいいけど、俺的には塩焼きそばのほうが好きかな〜って意識した商品かも。
やっぱり、焼きそばってソースよりも塩のほうが絶妙な味だよーーーー!!(笑)塩と焼きそばのバランス感覚がいいな〜。なんせ、商品名がちょっと意味深かな。
もちろんソース焼きそばもいいけど、俺的には塩焼きそばのほうが好きかな〜って意識した商品かも。
やっぱり、焼きそばってソースよりも塩のほうが絶妙な味だよーーーー!!(笑)塩と焼きそばのバランス感覚がいいな〜。なんせ、商品名がちょっと意味深かな。
第198回 mowにエスプレッソ味?
2004年9月18日 グルメ
mowにエスプレッソ味が出たんだね〜。上に「New!」って書いてあるんで発売されてまだ日は浅いんだろうか? ここ最近、プリンとかヨーグルトとかに目を向けることが多くて、アイスには最近あまり目を向けてなかったからな〜(笑)で、昨日、買って来たのを今日食べてみました。
試してみると、バニラよりかもいけるかも〜!って思っちゃいました。
mowのバニラって他のバニラを超えてなかったんだけど、これはいざ食べてみると美味しい。エスプレッソってかなり、アイスと相性がいいのかも知れない!
試してみると、バニラよりかもいけるかも〜!って思っちゃいました。
mowのバニラって他のバニラを超えてなかったんだけど、これはいざ食べてみると美味しい。エスプレッソってかなり、アイスと相性がいいのかも知れない!