うちの母親、またいらんことしておきおる〜!!!!!

昨日買って来たジーンズのベルトの裏の右側によくジーンズとかチノパンについてある紙切れ(ジーンズのサイズとか書いてある茶色い紙)をわざと取って捨ててしまうだのする。だって、これって洗濯してとれてしまったんならともかく、つけてない人なんて普通いないでしょ? だって次、ジーンズを買う時、サイズ探しに困るもん。ブランド名が書かれてるってこともあり、中にはお洒落につけてる人もいるけど、サイズやブランドが分からなくなると困るのでみんなつけてるって人も多いと思う。ま、うちは半分お洒落もあるかな(笑)

うちの母親ったらペランペランになってたからって取っちゃったの。でもすぐ元に縫わせたよ。勝手に自分で取ったんだからね。こっちが縫う必要なんてないし。いつか大阪で買って来たチノパンを、見せたら、本当についてる!だし(爆)今頃気づいたんかい! でもこれは別にペランペランじゃないとか言ってたけど、ペランペランとかそういう問題じゃないのに。

コメント